こんにちは😘
前回に引き続き、今回も指導員Mが
「子ども達の様子」と「職員研修」の記事を連続更新致します✨
こちらの記事では、子ども達の様子についてお伝えします🎶
今回は、午前療育の芋掘りの様子
午後療育の映画鑑賞の様子とヨガの様子について
お伝えしますね‼
午前の子どもたちは、9月25日につばさファームで芋掘りをしました🥔✨
予想よりも大きい芋に目を丸くしている子、
土の感触に驚きながらも、頑張って土の中に埋まっているお芋を掘ったりなど
様々な子どもの表情をみることができました😊
つばさファームでの初めてのじゃが芋の収穫は、豊作でしたよ👏💖
↑こんなに大きなお芋もとれました🎶😊
みんなが掘ったじゃが芋は、いつもおいしい給食を作ってくれている
厨房にもおすそわけしました👍
皆もお家で食べてくれたかな??
きっと自分で掘ったじゃが芋はいつもより美味しかったことと
思います😋✌
次に午後の子どもたちの様子についてお伝えします🎵
午後の子ども達は、つばさのお部屋を映画館に大変身して「トイ・ストーリー」を見ました🎥
入り口でチケットを渡して、指定された席を探したり、、😊
受付でポップコーン・ジュースも購入(なんとトレイ付きです)しました😙
つばさにいながらにして、本当の映画館に来たみたいです🎶
子ども達も本当の映画館に来たかのように、会場に入ると小声でお話していました👍
そして上映前の注意事項の説明は、、、
なんと!!!!!特別ゲストの映画泥棒さんが説明してくれましたよ♪
「これ見たことあるーー!!」と大興奮の子どもたち😆
ポップコーンを食べたり、ジュースを飲みながら
映画泥棒と約束した事を守って映画鑑賞ができましたよ👏💖
次にヨガについてです😊
みなさんおなじみのばっしーがまたまたつばさに来てくれました💡
「心を落着かせ、呼吸をすること」がとても上手になったつばさの子ども達❤
ばっしーの持ってきた鐘を皆で順番にやさしい音色で鳴らしながら、「静」の時間を過ごしたり、、
後半は、ヨガの難しいポーズにも挑戦しましたよ✌
二回目のヨガではばっしーが
葉っぱのお友達を連れて来てくれました🍁
ふーっとゆっくり吹いて葉っぱを飛ばすことで、「静かに呼吸をする」ことを体感しました✨
子どもたちもゆったりした雰囲気で、伸び伸びと体を動かしていました💪
今回は盛りだくさんな内容になりました❤
畑で取れたじゃが芋の大きさには指導員もビックリでした👀💡
来年も豊作になりますように🙏
では、今回はこの辺で🤚
次回もお楽しみに❣