こんにちは🌟
年末おいしいものをたくさん食べるのがとても楽しみな
指導員Mです😊✌
早いもので今年も残すところ数日となりましたね😳
つばさは明日から年末休業となります。
ブログも今年最後の更新となりました!!
いつも見てくださっている方々ありがとうございます😍
今回は22日に行われたクリスマス会についてお伝えします☺
12月に入ってから「サンタさんに〇〇頼んだの!!」という声がちらほら・・・
日頃の子どもたちの頑張りを見ていたのかつばさにもサンタさんが来ましたよ🎅💖
午前のお友達は「サンタの帽子」を作りました🎅
目や鼻を付けて、帽子にシールで模様をつけました!!
真剣な面持ちで制作をすすめながらも、期待感や特別感を持っている子どもたちでした🌟
春から様々な制作をしてきましたが、この1年で
印のところに正確にシールを貼ったり、紙を丸めることができたり
お手本を見ながら指導員と一緒に作る、最後には終わりのカゴにお片付けできるようになったりと
「制作」という項目ひとつにしてもたくさん成長しました💕
制作の後は・・・
「あわてんぼうのサンタクロース」の曲に合わせて
ペープサートも見ましたよ✌
作ったサンタの帽子をかぶってノリノリで見ていました👀✨
さらに、「なりきりサンタ」になってプレゼントを運ぶゲームもしました🌟
その後はお待ちかね😍😍😍
何やら二階から鈴の音が・・・♪
サンタさんが顔を出すとびっくりしている子、「きた!!!!」と目を輝かせている子がいました💖
サンタさんにびっくりしながら恐る恐るプレゼントをもらう子もいましたよ🤭
子ども達にとって素敵な思い出になっていたら幸いです😇❣
次に午後のお友達です💫
「サンサンサンタスティックゲーム」
という面白いクリスマスゲームをしました!!
指導員がいくつかワードを言い、「サンタ」と言われたら
「サンタスティック」といいながらポーズを取るというものです☺
子ども達は張り切ってかっこいいポーズ・可愛いポーズを決めていました🌟🌟
とても微笑ましかったです😆
ゲームをしている間に二階からの足音を聞き
「サンタかな??」とドキドキわくわくの子どもたち✨
午後は、きっと煙突から落っこちた衝撃がでかすぎたのか
目がぐるぐるのサンタがやってきました🤣🤣
「目がすごい😆」と楽しそうにしていたり、「〇〇先生じゃない??」と探偵になる子もいましたよ🤭
プレゼントがあることを伝えると大喜びでした😍
一人ひとりサンタさんに呼ばれプレゼントをもらうと
「ありがとう」と自ら伝える子が多くいました💕
なかなか恥ずかしくて言えないようなことも
日々の積み重ねもあり、素直に口にできることってとても素敵ですよね❤
つばさの子は何かお友達にしてもらったり、物を渡すと
「ありがとう」と伝えられる子ばかりです‼‼
今年最後の行事も無事大成功で終えることができました🤩
年明けには「おもちつき」が待っています✨
その様子もまたブログにアップするので楽しみにしていてください😍
最後に・・・
今年も一年間お世話になりました🙇♀️
つばさの療育にご理解ご協力頂き、ありがとうございます。
今年も子どもたちのたくさんの笑顔・色々な表情・成長を間近で感じ、保護者の方々と共有することができ
指導員一同嬉しく思っています💕
年明け、元気いっぱいのかわいい子どもたちにまた会えることを楽しみにしています✨
くれぐれも、体調管理や事故・怪我などには十分気を付けて
良いお正月を迎えてください🎍
では、今年最後の更新はこの辺で😊
新年1回目の更新お楽しみに❣